日曜日のアリーバ無事に終了しました!
沢山の方々に来て頂いて、ありがとうございました!
群舞もパレハもソロもカンテもアリーバでしか出来ない事が盛りだくさん!
「面ながーズと白雪姫」
岡村さんもー。姉さん、胸元セクシーですぜ。
いつも遠くまでありがとうございます!
1人変な顔してますけど、あえて触れないでおきます。
ボケ殺し。
次回は8月5日のライブです。
2部はまだお席ありますので、お時間よろしければ見に来て下さいねー。
TEL.080-6226-5946 077-575-3819
スタジオ住所〒520-0815滋賀県大津市膳所2-1-11
日曜日のアリーバ無事に終了しました!
沢山の方々に来て頂いて、ありがとうございました!
群舞もパレハもソロもカンテもアリーバでしか出来ない事が盛りだくさん!
「面ながーズと白雪姫」
岡村さんもー。姉さん、胸元セクシーですぜ。
いつも遠くまでありがとうございます!
1人変な顔してますけど、あえて触れないでおきます。
ボケ殺し。
次回は8月5日のライブです。
2部はまだお席ありますので、お時間よろしければ見に来て下さいねー。
毎日毎日暑い日が続いていますが、十分水分補給して熱中症には気を付けて下さいねー!
さてさて、今日は月1限定cafeおりーぶ堂に行って来ました!
いらっしゃいませ〜
みなさんご存知、F川さんがやっています。
革のコースター、箸置きも作った物だとか。すごいね〜。
待ってました!朝ごはん抜いたから、お腹ペコペコ〜。
キンピラのサンドもホットドッグもスープもマリネも美味しかった!栄養バッチリ。元気モリモリ。
そしてデザートのプリンも、モッチリしててコクがあって美味しかった〜。
ぜ〜んぶ完食。
ご馳走さまでした!
来月は8月18日(土)にやるそうです。
次回も美味しそう!
みなさんもぜひ一度行ってみて下さいね〜!
日曜日のライブ、無事終了しました〜。
マンサニージャのみなさん、mi vidaのみなさん、お世話になりありがとうございました!
共演のみなさんの素晴らし過ぎる踊り〜!アチェの皆んなにも是非見てもらいたかったそんなライブでした。
いつもいつも遠いけど、見に来てくれてありがとうございます!
なんか、めっさ笑ってるぅ。
一緒に写真撮れなかった方、ごめんなさい。
次回は7月29日のチャリティーライブです!チケットまだありますので、是非見に来てね〜。内容盛りだくさんです!
今年の夏はライブ三昧でーす。
どのライブも、全く違う色になって楽しんで頂けると思います!
初めて共演させていただく方も沢山おられるので、是非この機会に‼
お待ちしておりまーす!
☆6月24日(日) 1部に出演します。
※チケットは森野まで
☆7月29日(日)
※チケットは6/2よりチケットぴあにて発売開始しています!
チャリティーへのご協力お願いいたします!
☆8月5日(日) 1部2部出演します。
※ご予約は森野まで
☆10月7日(日)雪花先生出演します。
※ご予約は雪花先生まで
【時間】
※入替制
【料金】
・¥3,500(1ドリンク付)
・¥4,500(1ドリンク+オードブル付)
・¥6,000(1ドリンク+ディナーコース付)
※消費税はサービス。
※基本、予約順になります。
但し、ディナーコースの配膳を円滑にするために少し順が前後する場合がございます。
ご了承下さい。
☆8月19日(日) 1部に出演します。
※チケットは森野まで
今日はクアドロクラスに抜き打ちチェック行って来ました〜。
今はアレグリアス を題材にレッスン。
踊った事のある曲だけど、それをもっと深く掘り下げてやってました。
ホント、フラメンコ、ムズカシイヨ。
その時にどう感じたか。
どう感じたらいいか。
色々自分の中で考えて感じて。
難しい事も必死になって、何とか物にしようと頑張ってました!
ブレリアクラスもそうだけど、何かを変えたくて、今の自分の踊りじゃない何かを探して、求めいる!という思いがヒシヒシと伝わってきました。
地味な事だけど、それをコツコツ積み重ねて貯金していけば絶対に「あの時、貯金しておいて良かった!」と思える日が来ます!
オレ〜‼️
と、心から言える日を楽しみに潜入捜査は続くのでした。
3月から始めたクアドロクラスですが、まずはベースのパルマをしっかりしないと何事も始まらないという事で、
金曜日(月2回)
☆19:00〜20:00 ブレリアクラス
☆20:00〜21:00 クアドロクラス
という時間割を組みました。
どちらかだけでも構いませんが、月2回だけなので、両方のクラスを受講した方が断然分かりやすいと思います!
☆4月は20日,27日
☆5月は11日,18日
受講希望の方は、雪花先生に直接申し込むか森野まで連絡下さい。
良いチャンスなので、ぜひ受講してみて下さいね〜!
発表会、無事終了しました!
起こし頂いた皆様、裏で支えて下さった皆さん、受付のお手伝いして下さった皆さん、お世話になりました!ありがとうございました!
そして、ギターの中澤さん、島田さん。
カンテの岡村さん、あかりさん
パルマと企んでくれた片岡ちゃん
ありがとうございました!
何より、素晴らしい踊りを見せてくれたみんな、お疲れ様でした!
緊張のオープニング。セビジャーナス。
ホセリートも加わり、頑張った〜。
一曲一曲、振付を始めた頃を思い出しながら、ここまでみんなよくがんばったよな〜。
と鬼軍曹から母へ変身しながら見ていました。
G.C氏。(ジャイアントコーン氏じゃないよ)
本当に。このジャイアントコーン氏が居なかったらアチェは生まれませんでした。お腹を痛めて産んでくれてありがとう!
そして、サプライズですよ。皆さん。
全く気が付きませんでした。
最後の挨拶で緞帳降りて終了‼️
のはずが、
中澤さんも島田さんも岡村さんもあかりさんも何で私の方に寄って来てくれないの⁉️
というか、何でそんな不敵な笑みを浮かべてどんどん私から離れて行くのー⁉️
みんなも1列になってないじゃないかー!
何回も最後の挨拶練習やったじゃんかー‼️‼️‼️‼️‼️
どうしちゃったのーーーー‼️
と、ここで片岡ちゃんから10回目の発表会記念サプライズを聞かされ、一気に膝の力が抜けましたよ。
もうね、色んな事が頭を巡って、いつまで経っても発表会が終わらない最悪の夢を見てるようでしたよ〜。
可愛い寄せ書きや、
可愛いアートフラワー頂きました!
聞いたところによると、この為にパルマの練習してくれたとか。
う〜泣ける〜。
みなさん!本当にありがとうございました!感謝感謝です‼️
改めて、私はみんなに支えられている事を実感した瞬間でした。
よくも私を最後まで騙してくれました!
このお返しはレッスンでジワジワやってやろうと思います!
みんなに栄養が届いてぶっとい幹のアチェの木になるよう、私は土になりたいと思います。
今後ともアチェを宜しくお願いします!
ヅラ被ったのは面白くないから、被る前のはずかしいやつを。
OYさん、「おでーかん様〜」になってるよ。
NKさん、ヒゲ生えてるよ。
SMっち、両目閉じたら目の検査できないよ。
発表会後の各クラスのスケジュールです。
今回は通常のクラスに加えて、新しい楽しいクラスもプラス!皆んなの踊りがより豊かになるように企画しました。
今後もワクワクする様なクラスを雪花先生協力のもと、企画して行きたいと思っています!
☆2018年4月16日〜の新スケジュール
*見学・体験随時
★月曜日
19:00〜20:00 中級 アレグリアス
♥︎20:15〜21:15 中級以上 タンゴ(月3回)
以前に講師が発表会のオープニングで踊ったタンゴです。(期間限定クラス)
★火曜日
11:00〜12:00 中級 シギリージャ
19:00〜20:00 始めての方の入門クラス
20:15〜21:15 上級 ガロティン
★水曜日
10:00〜11:00 中級 ソレア
19:00〜20:00 初級 ソレアポルブレリア
(彦根クラス)
18:30〜19:45 初級A アレグリアス
19:45〜21:00 初級B タンゴデマラガ
★木曜日
13:00〜14:00 上級 ガロティン
20:00〜21:00 中級 アレグリアス
★金曜日
18:45〜19:45 始めての方の入門クラス
♥︎20:00〜21:00 クアドロクラス(月2回)
クアドロはレベルフリーです。こちらは、一足早く3/9〜から始動開始!
★土曜日
11:00〜12:00 中級 シギリージャ
12:15〜13:15 初級 ソレアポルブレリア
13:30〜14:30 初級 ティエント
来週の音合わせの予定時間です。
雑ですみません。
終了後、18時頃に紅子さんが来られます。衣装を頼んでいる方は残っていて下さい。
☆ライブで他の人が踊っている時に、パルマの輪に入れない。でも、踊りやカンテに合わせてパルマを打ちたい。
☆カンテ、パルマが聞けない。
☆踊っている時にコンパスの気持ちいい所を感じたい。
などなど、普段のクラスでは出来ないカンテ、踊りを入れながらの実践をイメージしたクアドロ用クラス。
継続してやっていく予定です。
パルマだけでなく自身の踊りにも役立つ、踊りだけでなくみんなでライブを楽しむ事にも役立つはず!
そこが分かればフラメンコがもっともっと楽しくなる!
☆3月9日,16日(金) 20:00〜21:00
レベルはフリーですので、どなたでも受講可能です!
沢山のご参加お待ちしてまーす。
森野まて連絡下さい。